Home

びぃだっしゅは安心して楽しめる環境を常に心がけています。

健康麻雀びぃだっしゅは東京メトロ東西線、行徳駅徒歩1分の場所にあります。
「賭けない、飲まない、吸わない」の健康麻雀はお1人でも、お友達とご一緒、またセットでも承ります。

比べて決めようあなたの麻雀卓

びぃだっしゅの麻雀卓は最新のAMOS REX2です。

最新全自動麻雀卓で思いっきり麻雀を楽しめます!

営業時間とサービス

リーズナブルな料金で思いっきり麻雀を楽しめます!

料金

びぃだっしゅチャレンジ!

  • 一日1600円
  • 毎日午前10:00~午後5:00

ほとんどの雀荘で1時間300円以上のゲーム代がかかります。びぃだっしゅでは平日・祝日に関係なく1時間最大230円で利用できます。※朝10時から午後5時までの料金1600円を7時間で割った場合です。

ポイント制

ゲームの楽しさを増す理由にポイント制度があります。1日8ポイント獲得するとして13回来店すれば100ポイントとなり1日無料券がもらえます。

サービス

おしぼりも高級日本料理店の使用するおしぼりを利用しています。気持ちよく麻雀牌にさわれるのはこの高級おしぼりだからです。コーヒーはコーヒー専門ページ「ピントル」によるおいしいコーヒー豆ランキング第1位のブラジルサントスを利用しています。これは高級喫茶店同等の味です。
びぃだっしゅのコーヒーの美味しい理由です。

交通

これまで電車や車で遠くの雀荘に通った方はその節約額は週に1回通うとして交通費だけでも1年に3万円以上も節約できるという事実を見逃すことはできません。
(行徳駅・本八幡駅を往復する交通費640円×50週=32000円で計算)

麻雀教室

麻雀はいくつもの組み合わせを考えるパズルゲームです。点数を計算するので高い得点を考えるようになります。ゲームを通して人との交流、幅広い世代と会話がはずみます。
B’.のマージャン教室では全く麻雀をされたことがない方でもスタッフが丁寧に指導し安心して参加できます。
都心に行かずとも、楽しく通いやすく、良心的な料金設定で皆様をお待ちしております。

麻雀教室の時間

  • 時間:毎週水曜日 
  • 費用: 800円(午前10時~12時)それ以外は必要ありません。

麻雀教室に参加希望の方はお気軽に、(047-702-9777)お電話ください。